【プチカスタムvol.3】セパハンにポン付け2! シガー&USBソケット装着!

連日、カスタム記事ばかりです。

単純に、週末にまとめてカスタムをしたわけです。

というわけで、実用カスタム編第三弾。

プチカスタム! シガー&USBソケットの装着です。

 

前回のカスタムで、
スマホのマウントを装着したわけですが、

アクションカムとリンクさせながら、ナビを付けながら、音楽を聴きながら使用すると、スマホのバッテリーの消費が激しい。

 
モバイルバッテリーは持っているので、
電源が危うくなると、せっかくのマウントからスマホを外し、
リュックの中で充電。

と、とても手間がかかります。

 
充電中は、カメラの映像がプレビューできないので、
明後日の方角を記録してしまうことも、しばしば。
 

というわけで、スマホをマウントしながら充電するために、
シガー&USBソケットを装着します。



激安ノーブランド シガー&USBソケット

物は試し。

ということで、今回は激安なノーブランドのシガー&USBを購入しました。

 
スマホを充電するには、USBソケット一つで十分なのですが、今後必要になってくることも考えて、シガー付きを選びました。

 
取り付け部は、プラスチック。

前回装着した、スマホホルダーと比べると、雲泥の差。

正直不安に思います。

 
もともと、マルチバーマウントに装着するつもりで購入したこのアイテム。

取り付け部の幅は、適当に買ったのですが、
奇跡の20mm。

 
セパハンにポン付け可能!!

 
シガーと、USBの差込部には、ゴム製のカバーがついているので、雨が降って浸水する可能性は、ほとんど無いっぽい。

安いけど、最低限の仕様は整っているみたい。



取り付け編

 
さっそく取り付け作業へ入ります。

 

位置合わせ

 
右のハンドルには、ブレーキフルードのゲージがあるのですが、輪っか状の取り付け台を、ここの隙間にねじ込みます。

 
プラスチックの取り付け部に、ドライバーをあてがって、押し込みます。

金属製じゃなくて正解でした。
金属だと融通が利かず、おそらく取り付け不可です。

 
シガーとUSBの大きさが、ハンドルのスペース以上で若干ハンドルへはみ出していますが、位置でここで確定。

 

電源の確保

バッテリーへアクセスするために、まずはシートを外します。

雰囲気で、タンデムシートを外しましたが、意味なし。

 
シートの端に、シートを固定しているネジを発見。

6角レンチで取り外します。

 
100均のレンチでは、マジでネジ穴がなめそうになったので、ヒヤヒヤでした。
ちゃんとした六角レンチがいるわ。これ。

 
両側のネジを外せば、シートは簡単に外れます。

こんにちは。バッテリーちゃん。

 

出てきたバッテリーに、シガーのコードを繋ぎます。

 
ここで大事なことは、

必ずバッテリーはマイナスから外し、

プラスから取り付けるということ。

 
シガーたちのコード先端は、クワ型端子
バッテリーの端子の隙間にかませます。

 
ありがたいことに、ヒューズは初めからついていて、予備ヒューズもついていました。

 
ありがたや。ありがたや。

 

配線をカウル内へ

配線を隠す前に、バッテリーに電気が通っているか確認するために、動作チェック。

USBソケットから充電してみます。

 

 
無事に充電されていますね。

動作に問題がなかったので、配線を隠します。

 

まず、メーター周りですが、アクセルワイヤーやその他の電装系のケーブルと一緒にまとめて、車体後方へケーブルを流していきます。

 
カウル内を通すため、サイドカウルを一枚外します。

もも下のサイドカウルを外すためには、
シートを外したところに、プッシュピンがあるので、ドライバーでブスッと外します。

カウルがゴム部品と繋がっているだけなので、
引っ張れば外れます。

 

 

はい、丸見えです。

恥ずかしそうなCBR400Rに興奮しますね。

 
既存のケーブルや、フレームなどに、付属のタイラップで固定します。

場所は、こんな感じ。

タイラップを巻きつけたら、余分な部分はハサミで切り落として、カウルを元に戻します。

 
しっかりとケーブルやフレームの裏側に固定したので、
外側からは全くわかりません。

 

戻す作業で、カウルが手垢だらけに。

こんなに、手垢で汚されて、
「こいつは、完璧に俺のものだな。」
と、ちょっとした征服感に浸ります。

変態になりつつある自分を自覚します。



まとめ

こんな感じで、無事に装着完了!

メーター周りのカスタムは、一旦落ち着きます。

撮影等に必要な環境が揃ったので、大満足。

 
一つだけ懸念点があるとすれば、
今回の電気の確保が、バッ直だったこと。

 
バッテリーから、直接電源を拾ってきたので、
コードに繋げば、即充電状態です。

 
リレーなどをかまして、アクセサリーオンと連動させられれば、もっとスマートなのだろうけど。

一旦は、動作するので、問題なし。

 

次のカスタムは、ETCとかかな。
 
他には、ユーロテールランプやウインカーの埋め込みなどもやってみたいなぁ。(お金があれば。)

 
今回の作業で、バッテリーへのアクセスが思いの外簡単だったので、電装パーツの装着のハードルがグッと下がりましたね。

 
作業時間はだいたい1時間以内でできちゃいます。

僕の場合、外す箇所などは、手探りで探したので、もっと短い作業時間で取り付けできます。

ハンドル周りのプチカスタムで、快適なライディングを!

それでは、Have a nice 東海バイクライフ!

スマホが落ちた話

僕の愛車CBR400Rの、
中古買取価格は、
約25万円でした!!

高いのか安いのかよくわかりません!笑
でも、次のバイクに乗り換える時って、今乗っているバイクがいくらの下取り価格になるのかって、重要ですよね。約1分で愛車の最高額や平均買取価格が分かっちゃうってカンタン。
うーん、25万か。
次のバイクは….カブだな!!!!


愛車の価値を見てみる

最新情報をチェックしよう!