- 2020-05-07
車種を選ばない!! スタンドフックもいらない!! バイクのメンテナンススタンドで作業らくらく。
バイクのメンテナンスに欠かせないアイテムといえば、 そう、メンテナンススタンドである。 オイル交換、チェーンメンテナンスなど、リアタイヤを浮かせる必要がある場合に、あると超絶便利アイテム。 そう、メンテナンススタンドである。 今回購入し […]
バイクのメンテナンスに欠かせないアイテムといえば、 そう、メンテナンススタンドである。 オイル交換、チェーンメンテナンスなど、リアタイヤを浮かせる必要がある場合に、あると超絶便利アイテム。 そう、メンテナンススタンドである。 今回購入し […]
お久しぶりのカスタム! CBR400Rにバーエンドミラーを装着してみました!! 事の発端は、前回のキャンプツーリング。 僕はキャンツーの際には、タナックスの「MOTO FIZZ」の70lの可変バッグを使っています。 前回は初めてのソロキャンプという事 […]
前回の記事では動画の経緯を書きましたが、今回は具体的な広告動画の考え方を書いていこうかなと。 特にモトブロガーさんや、Youtuberの方々。 あとは企業さんなどにも。 Youtubeの動画広告を考えている方には参考になるのではないかと思っていおりま […]
CBR1000RRとCBR650Rの顔って、なんだか似てる気がする。 以前からそう思っていた折に、RIDEMATEのツーリングにて、2台が揃う機会があったので、比較させてもらいました! パワーとかスペックとかは、排気量と値段を見れば、違いがあることは […]
これまで僕のバイクはマットブラックでした。 超シンプル。何もないことが美しい。 そう思っていました。 しかし、バイクの色を変えてからその想いも変わりました。 もう少し、バイクに足し算のカスタムをしてみよう。 まずは、お手軽なところから。 というわけで […]
11月に、CBR400Rを再び塗り替えました!!! なぜ2020年も終わる、12月の終わりになって記事を書いてるかって?? 年末の追い込みで仕事が死ぬほど忙しいのです。 動画チャンネルとか立ち上げたから、Youtube、RIDEMATE、そしてこのH […]
11月30日に、愛知県一宮市にある、138タワーパークにて、 バイクSNS「RIDEMATE」のミーティングを開催しました! たとえ雨予報でも、 たとえ晴れ予報でも、 パーフェクトに曇りに変える「曇り男」の私ですが、 当日は雲ひとつない晴天に恵まれ、 […]
ロングツーリングに耐えられる体を作りたい!!! ということで、毎日続けて1週間経ちました。 リングフィットアドベンチャー、継続中です。 今回はその感想と、進捗の報告記事です。 誰かに発信することをモチベーションにしないと、すぐサボってし […]
バイクの数だけ、旅がある。 ライダーの数だけ、出会いがある。 ここは、東海のバイクライダーの物語を紐解く場所。 「My Ride Story」 ドノーマルでも、カスタムでも。 東海ライダー達の、愛車との「今まで」 そして、愛車への「想い」を綴ってゆき […]
バイクの数だけ、旅がある。 ライダーの数だけ、出会いがある。 ここは、東海のバイクライダーの物語を紐解く場所。 「My Ride Story」 ドノーマルでも、カスタムでも。 東海ライダー達の、愛車との「今まで」 そして、愛車への「想い」を綴ってゆき […]