- 2021-01-07
ライディングスクール体験記!! 安全でカッコいいフォームを学んで、バイクの楽しさ3倍!
2020年秋に、バイクロードサービスのZuttoRideさんの計らいで、 ZuttoRide主催「ワインディング攻略レッスン」に参加させていただきました。 これまで気にはなりつつも、 そんなガッツリ走り込むわけではないし、心地よく走れれ […]
CBR400Rやヘルメットのカスタム情報はこちら!
2020年秋に、バイクロードサービスのZuttoRideさんの計らいで、 ZuttoRide主催「ワインディング攻略レッスン」に参加させていただきました。 これまで気にはなりつつも、 そんなガッツリ走り込むわけではないし、心地よく走れれ […]
季節もそろそろ、肌寒くなり始めた秋。 ライダーにとっては、絶好のツーリング気候となり、山や海沿いのワインディングロードでは、最盛を迎えている様子。 そんな僕も絶好調でバイクを駆るわけですが、気温が下がり涼しくなるに連れ、出てくる問題もあります。 &n […]
安全運転を心がける皆さまに、朗報です!! 昨年から社会問題化されていた「あおり運転」に対して、道路交通法が改正されました!!! NO MORE あおり運転! もちろん、車だけではなくバイクにも適応されます。 道路上で少しの心のゆとりを持てないような、 […]
バイクのメンテナンスに欠かせないアイテムといえば、 そう、メンテナンススタンドである。 オイル交換、チェーンメンテナンスなど、リアタイヤを浮かせる必要がある場合に、あると超絶便利アイテム。 そう、メンテナンススタンドである。 今回購入し […]
お久しぶりのカスタム! CBR400Rにバーエンドミラーを装着してみました!! 事の発端は、前回のキャンプツーリング。 僕はキャンツーの際には、タナックスの「MOTO FIZZ」の70lの可変バッグを使っています。 前回は初めてのソロキャンプという事 […]
前回の動画制作編で制作した動画を実際に配信設定していく手順をまとめました! というわけで、今回は配信設定の流れをまとめましたので、初めての方は参考にしてください。 ものは試しということで1週間、動画広告を配信してみましたので、その成果をまとめました。 […]
前回の記事では動画の経緯を書きましたが、今回は具体的な広告動画の考え方を書いていこうかなと。 特にモトブロガーさんや、Youtuberの方々。 あとは企業さんなどにも。 Youtubeの動画広告を考えている方には参考になるのではないかと思っていおりま […]
この記事の内容は、RIDEMATEでの投稿を転載していますー! 動画製作・出稿する前の動画への考え方をまとめました。 その投稿はこちら 動画のコンセプトは、「NO RESPECT, NO BIKE LIFE.」 RIDEMATEのプロモーションムービ […]
CBR1000RRとCBR650Rの顔って、なんだか似てる気がする。 以前からそう思っていた折に、RIDEMATEのツーリングにて、2台が揃う機会があったので、比較させてもらいました! パワーとかスペックとかは、排気量と値段を見れば、違いがあることは […]