- 2018-11-28
バイクのタイヤを12,000kmで初交換!種類、費用、タイミングをまとめてみた!
ついにタイヤを交換しました! 走行距離12,000km! …ちょっと走りすぎですね。笑 先日転倒した記事を書きましたが、転倒の要因にはきっと、タイヤの中央減りが原因の一つではないかと思っております。 なので、翌週には、タイヤを交換しに行っ […]
ついにタイヤを交換しました! 走行距離12,000km! …ちょっと走りすぎですね。笑 先日転倒した記事を書きましたが、転倒の要因にはきっと、タイヤの中央減りが原因の一つではないかと思っております。 なので、翌週には、タイヤを交換しに行っ […]
バイクメンテナンスの基本の「き」といえば、オイル交換! 愛車のエンジンをいたわって、永く付き合っていくためには欠かせないメンテナンス。 僕は愛車のバイクのエンジンオイルは、自分で交換する派です。 新しいオイルと同時に、愛情をそそいであげ […]
バイク納車に合わせて購入した、マットブラックの「SHOEI Z-7」。 かれこれ1年半以上使用しています。 ヘルメットのインナーは、匂いに耐えきれず、何度か洗濯していますが、外側はほとんどそのまま。 夏場の頭皮はマジくせぇ。 もちろん、夏場のツーリン […]
ETCとか、USB電源ポートとか、ナビとか、バイクに取り付ける際の電源って、どうしてますか? 僕は、バッ直です。 バッ直と言うのは、バッテリーに直接+端子と-端子を取り付けて、電源を確保することです。 なにが […]
「魂は細部に宿る」 口すっぱく言われすぎて、脳裏にこびりついている言葉です。 デザインの現場で言われた言葉ですが、この言葉は日常の全てに言える言葉だと思います! バイクもそう! めちゃかっこいいバイクに乗って […]